電話でのお問い合わせは076-255-3192
フリーダイヤル0120-787-747
エアコン洗浄 | |
![]() |
洗浄前 エアコンの心臓部ラジェターの奥にはミクロのカビや細菌があり通常の洗浄では駆除する事はとても困難です。 市販のエアコン洗浄スプレーでエアコンクリーニング出来れば、安上がりで良いですが スプレーによる中途半端な洗浄が原因で、雑菌ニオイが酷くなる事もあります。 |
![]() |
洗浄後 エアコンクリーニング初体験の多くのお客様よりクリーニング後のエアコン内部をご覧頂いて「こんなにキレイになるんだったらもっと早く頼めばよかった!」とのお言葉をいただいております。 さらに、熱交換器やフィルター、ファン部分の汚れを落とすことにより熱効率が良くなったり風量が増したりして冷え具合がよくなり結果、電気代の節約にもつながります。 ニオイのするエアコンは必ず黒カビや細菌が発生しております。 そのまま使用しますと |
シロッコファン | |
![]() |
洗浄前 家庭用エアコンで汚れが目立つのは風の吹き出し口の奥のファン部分ですね。 冷房時の結露による高湿度とフィルターを通過したハウスダスト等、カビが発育しやすい温度と、エアコンはカビが発生しやすい環境です。 エアコンを作動するとエアコン内部のカビをお部屋中に撒き散らすことになります。 このようなエアコンから出る空気は出来れば吸いたくはないですね! |
![]() |
洗浄後 送風口を殺菌消毒おこない、エコ洗剤を高圧洗浄機に循環させて高圧の圧力で洗浄します。次に水を高圧洗浄に循環させて濯ぎ洗浄します。ほとんどの雑菌は死滅します |
洗濯機の洗濯槽 | |
![]() |
洗浄前 こんな症状が出ていませんか? ・洗濯機が匂う ・汚れ落ちが悪くなった ・洗濯ものに綿埃がつく 作業手順
|
![]() |
洗浄後 専用洗剤でカビ、砂埃、石鹸カスや繊維カスの汚れもピカピカに綺麗になります。 |
風呂 | |
![]() |
施工前 頑固な湯あか・カビ・石鹸かす・黒ずみも… |
![]() |
施工後 ツヤの落ちてしまったバスタブにコーティング で水玉効果 |
白木再生・塗装 | |
![]() |
施工前
|
![]() |
施工後 自社独自のアク洗い洗剤を使用し、木部の外 観を損なわずに汚れを取り除き、新築時の美 しさを取り戻します。 塗装においてはオイルワックス・うるし・か きしぶ・その他水性塗料いろいろな自然塗料 をプロの職人が丁寧に塗装していきます。 |
床・建具・家具の傷補修 | |
![]() |
施工前 せっかく掃除した部屋にひっかきキズや穴が 空いていると綺麗に見えないですよね! |
![]() |
施工後 リペアクリーンでは約45分でちょっとした床 、建具、家具などの傷をクイックリペアいた します!! |
家具の再生 | |
![]() |
施工前 お客さんからの依頼で母の嫁入りダンスを綺 麗に再生して残しておきたいとのこと。 形見で大切にしていたものなので何とか綺麗 にならないかと頼まれました。 |
![]() |
施工後 装飾金具を取り外し白木アク洗い施工 足りない装飾金具を追加し塗装 白木表面の磨き出し作業を行い完成です。 綺麗にリメイク出来てお客さんにも喜んでもらえました。 |
外壁洗浄クリーニング | |
![]() |
施工前 外装は、家や会社、お店などの第一印象を左右する大切な場所であり、住まいの「顔」です。 そんな大切な暮らしを守る外壁は、定期的なクリーニングが必要です。 外壁の掃除や清掃など、クリーニングを怠ると、外壁の色あせや、シミやカビなどによって住まいの耐久性に大きな影響を与えます。 |
![]() |
施工後 色あせやシミ、カビもこのとおり綺麗に仕上がります!! |